Neetalive’s diary

読んだ本の紹介や雑記

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

生理学をあらゆる面で無視してはいけない

経済の仕組みは依存症を想定して作られていない。これが疑問だった。会計や信用の仕組みは、バランスシートのように流れを表現できるがうまく動かすルールがあるわけではない。ここに問題がある。誰でも依存症になる可能性があるのに。 仮に消費依存症、薬物…

教師養成の経済

教育を受ける側の状況を分析した作品はいろいろあるが、 https://www.nippon-foundation.or.jp/app/uploads/2019/01/wha_pro_end_07.pdf 将来、他人を教育する側の分析はあっただろうか?今の私には見つけられていない。どんな状況下で、教師になる人が生ま…

朝倉電気電子工学大系は面白い

気体放電論 (朝倉電気電子工学大系) 作者: 原 雅則,酒井洋輔 出版社/メーカー: 朝倉書店 発売日: 2011/09/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 火花放電のところが脳で起きている電気現象と似ているような気がした。 バリア放電 (朝倉電気電子工…

面白いブログを見つけた

面白い人だ。 www.misho-web.com tibino1010.blog84.fc2.com greengreengrass.hatenadiary.jp

完全雇用とベーシックインカムは比較できるか?

どちらのほうが実現するのが安上がりなんだろうか?完全雇用の場合は社会保険を機能させるために企業と労働者が必ず負担しなければならない。労働災害のリスクもある。市場が変化すれば必ず倒産する企業が現れるし、ゾンビ企業も発生しうる。完全雇用を達成…

18禁だからこそできる表現とは何か?

手術や出産をちゃんと表現しようとすると多分18禁に近づいていくだろう。だが、そこに近づいていく作品をまだ見たことがない。例えば、妊娠に至って出産をするまでの日常を省略せずに描くとか、火事で全身やけどをしてから治療するまでの過程とか。 エロを扱…

GDCに日本のソーシャルゲームに関わる人、特にイラストレーターが発表したことあっただろうか?

全年齢対象とは何だったのか?

[第1話] 君は淫らな僕の女王 - 横槍メンゴ | となりのヤングジャンプ これがアマゾンのおすすめに突然出てきたりする。内容は試し読みのところまでしか知らない。全年齢でここまで表現できるらしい。クジラックスの作品と同じような構図で書かれているのに全…

https://www.havok.com/ ここのコードが見当たらない。オープンソースにはなっていないようだ。ゲームAIはどんなふうにオープンソースにしているのだろうか?

見逃していた雑誌

www.analog.com 洗濯機の回路について調べていたら、こういうのを見つけた。 astamuse.com 知らなかった。

ナノスケールトランジスタに関する本

ナノスケール・トランジスタの物理 (朝倉電気電子工学大系) 作者: 名取研二 出版社/メーカー: 朝倉書店 発売日: 2018/04/03 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る キャリア輸送のこと、電子やホールが移動するから運動方程式と同じように微分方程式…

面白いブログを見つけた

イラストレーター。 mymymyi.wixsite.comからあげ隊長 karaage.bizテント暮らしをしている人だ。こういうのを漫画にするの面白そうだ。 イラストレーター。 河CY sketchblog gomnaga.org

Vladimir Golovkoとロシアの機械学習

あまり日本語でこういうことが紹介されていないから読んでみるか。ロシア語で書かれた論文もあったがなんとかなるだろう。 https://webiomed.ai/media/publications_files/perspektivy-neironnykh-setei-i-glubokogo-mashinnogo-obucheniia-v-sozd_Pw2RUVe.p…

車が事故を起こす多くの理由はUIにあるかもしれない

急な加速をする車にうんざりすることがこの頃多くなった。UI、特に速度計の位置、制動距離の把握、ハンドルとシフトレバーの位置、死角を把握しづらいことにあるのではないか? まずは速度計の位置。人間の視覚は焦点から徐々にぼやけるようにできている。そ…

ゲームエンジニア養成読本についての忘備録

ゲームエンジニア養成読本 (Software Design plusシリーズ) 作者: 長谷川勇,佐藤達磨,南野真太郎 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2017/12/22 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る OpenGL Insights 日本語版 (54名のエンジニアが明かす最先端…

機械学習面白本紹介。

https://www.inf.ed.ac.uk/teaching/courses/nlu/assets/reading/Gurney_et_al.pdf https://web.stanford.edu/group/pdplab/pdphandbook/handbook.pdf projecteuclid.orgこれは論文か。 https://uwspace.uwaterloo.ca/bitstream/handle/10012/12173/caterini…

CygamesやCyberAgentは腐敗しているのだろうか?

www.wsj.comこれによれば、Cygamesはユーザーを拘束して利益を上げようとしているらしい。 ガチャと統計解析、ガチャの謎 - Neetalive’s diary ここのロシアの会社が課金の内容を変えたことでゲームバランスがおかしくなったことと似ている気がする。 コード…

日経新聞による雑な人物相関図の内訳

togetter.comここで取り上げられている人以外にも貢献している人はいるのだが、取り上げられている人のことを述べていくか。 ヒントン氏。 www.cs.toronto.eduペンジオ氏。 mila.quebecルカン。 yann.lecun.com牛久氏。 yoshitakaushiku.net 囲碁の人。 twit…

ガチャと統計解析、ガチャの謎

www.gdcvault.comここでガチャの収益を優先してゲームがつまらなくなったことが述べられている。 なら他のゲーム会社も同じようなことになっているかもしれない。kaggleでこの手の問題を出してくれないかな?そういえばCygamesはGDCに出展してたっけ? web.s…

ソフトウェアセキュリティのイベントまとめ

DEFCON以外にもいろいろあることが分かったので、忘れないように載せておくか。 www.jnsa.orgここで開催しているSECCON CTFだ。 nanuyokakinu.hatenablog.jpこれが一番親切な記事だ。 ctftime.org これにもだいたいのことが載ってる。 偶然面白そうなブログ…

日本は大麻を合法化すべきである。是か非か。

アルコールは合法なのに、なぜ大麻は違法なのだろうか?医療用大麻はカリフォルニアで使えたはずだが、日本はどうだろう? natgeo.nikkeibp.co.jpこれによれば、日本は医療大麻は普及していない。 アルコールとの比較。 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/ar…

DaiGo氏の意見に対する疑問 ゆたぽん氏に関して 政策論題?

www.youtube.com ここでは学校に通うとIQによい影響があり、その結果人生が豊かになるということを説明している。 そこで引用している調査論文の一つがこれ。 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC30556/ 1921年に生まれた人を対象に調査をしてい…

Ferrockという建材

http://ironkast.com/wp-content/uploads/2017/11/USC-Ferrock-Final-Paper-4.24.17.pdf 偶然見つけた。鉄粉が60パーセント含まれている。 ダクタルとはどう違うんだろう? pcductal.com 三次元構造がどんなふうになっているか調べてみたい。 www.kaggle.com

Remote Administration Toolについての忘備録

github.comc♯で書かれたもの。 www.contextis.com2014年ごろ見かけた気がする。今は製作者が開発に関わっていないらしい。 https://www.sans.org/reading-room/whitepapers/malicious/netbus-21-trojan-horse-actual-valid-remote-control-administration-to…

自殺のコストについて

ちゃんと個人の自殺がどんな損害、悪影響をもたらすのか分析した人はいるだろうか?ここでは自殺未遂で生じたものも考えることとする。 他人に損害を与えかねない自殺の場合。 例えば、道路に飛び出す、高いところから飛び降りる、線路に飛び出す、自爆テロ…

Onur Mutlu氏の文章は面白い

https://people.inf.ethz.ch/omutlu/pub/ETC-memory-oversubscription-management-framework-for-GPUs_asplos19.pdf www.youtube.comこういう風に人に説明すればいいのか? dl.acm.org ここにあったものも面白い。

高出力フレキシブル熱電モジュールの開発は面白い

熱電発電技術と設計法 -小型化・高効率化の実現- (設計技術シリーズ) 作者: 宮崎康次 出版社/メーカー: 科学情報出版 発売日: 2019/04/19 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る ゼーベック効果が基礎になっている。基盤はプラスチックでできている。…

浅野種正氏とテラヘルツ帯ビデオイメージング

集積回路工学 (電気電子工学シリーズ) 作者: 浅野種正 出版社/メーカー: 朝倉書店 発売日: 2011/04/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る この本を書いた人だ。中学くらいの時に図書館で見かけた気がする。気になったので今調べていたが、こうい…

大学の図書館で偶然コンメンタールを見つけたときのこと

図書館の地下をだらだら歩いていて偶然見つけた。アクチュアリーの科目で保険法があったから、というのもあっただろうがなぜか法律のところを歩いていた。法律の本といえば自然法や法哲学の本くらいしか読んだことがなかったから、コンメンタール刑法をめく…

無人航行船のこれから

https://www.jstage.jst.go.jp/article/amstec/23/1/23_47/_pdf munin-monitoring.orgPerlで書かれたこれではなくて、こっちのほう。 www.unmanned-ship.orgどんなふうに経路を決めるのだろうか?面白そうだ。 www.rina.org.uk電気駆動の貨物船だ。2020年の…