Neetalive’s diary

読んだ本の紹介や雑記

人工光合成の組み合わせ最適化

fold.itタンパク質の構造をパズルにして、結合を色々変えていると別の形になってゲームクリアとなる。こういうのも人工光合成にあるかもしれない。計算幾何の問題に落とし込んでやれば、人工光合成のパターンが見えやすくなるのか?二酸化チタン電極に紫外線を当てたときの反応のようなものを、パズルゲームのようにするのか。膜タンパク質複合体の組み合わせをパズルにするのも面白い。これは薬や合金を作るのと似てるのか?

 

 

人工光合成―光エネルギーによる物質変換の化学 (複合系の光機能研究会選書)

人工光合成―光エネルギーによる物質変換の化学 (複合系の光機能研究会選書)