Neetalive’s diary

読んだ本の紹介や雑記

2019-05-08から1日間の記事一覧

まだシリコンバレーで消耗してるの?

そういう場所を松江や札幌、名古屋に作りたい。家賃がくるっていて、割が合わない場所はもう捨ててもいい。バークレイやサンフランシスコのあたりは本当は安く住めたはずなのにどうしてこうなった?シリコンバレーは壊す段階に来た。インターネットがあるの…

出雲大東まで

5月八日、魔のゴールデンウィークが終わり鉄道が通常期に移行したのをみて近くの温泉に行くことにした。山陰本線のキハ40系気動車、10時56分出雲市駅行きに乗る。宍道湖を右手に見える。今日は快晴だ。ゴールデンウィークよりも晴れ渡っている。宍道駅から11…

深層学習とロバストネス

半導体と脳の神経の違いは0と1を表現するか、その中間を表現できるかそこにあるだろう。脳の場合は様々なところから入力できるし、出力できる。だからフーリエ変換で表現できる以上のことを表現できる。つまり脳の場合、線と面を表現できる。面と面の対応関…

ダメな会社を晒せ

だめな会社のことはちゃんとブログに書こう。それだけであらゆる人間にとっての救いになる。会社名もちゃんと書こう。ぼやかす必要はないし、だめなことをした人間の名前も書かなければならない。もう遠慮する必要はない。書くだけで世の中がよくなるのだか…

pha氏の引きこもらないについて

ひきこもらない (幻冬舎単行本) 作者: Pha 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/06/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (5件) を見る この本を読んだのはなぜか眠れなくなり、ベットから出たくなくなった時だった。この本のおかげでphaさんを知り…

人口減は衰退ではない

令和の出生数がもう問題になっている。こういうのはもういい。繁栄の定義を変えればいいだけだ。大学の予算を削っている状況で子供を産んでも先が知れている。理解がない人のために時間を使う必要はない。ならそれぞれの知性を問題にするしかない。 ユーザー…

wantedlyはどこに向かっている?

これを使っていてもなぜか楽にならない。むしろ余計なコミュニケーションを求められるし、消耗する。こんなにも人に仕事を任せるというのが難しいのか?分業というのを過大評価しているんじゃないかと思うようになった。そりゃ、実績を示せというが相手に説…

clusterに行った時のこと

私はレンダリングの記事を読んでいるときにclusterという会社があるのを知った。2016年の2月ごろだったか?osのセキュリティについて取り組んでいた時期でよく眠れない時期だった。並列処理が問題になるだろうと思いerlangで貢献したいと思っていた。 五反田…

家賃のかからない家

phaさんが言うには和歌山には家賃がかからないか、一か月数千円で暮らせる家があるらしい。自分で補修する必要がある。熊野古道のあたりか?これくらいの人口密度ならほかの地域、例えば中国地方や北陸、四国にありそうだ。北海道もどうだろう? 智頭や浜田…

榊原一矢氏の本、翻訳本

erlangの本を翻訳している。elixirはないのかな?この頃はこの人の本はあまり見ない。 プログラミングErlang 作者: JoeArmstrong 出版社/メーカー: オーム社 発売日: 2018/02/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ゲーム開発のた…

Gal Argov Soferが書いた論文が面白そう

MTWithKStrips Decision universal turing machine この二つを見かけた。ヘブライ語で書かれていて面白そうだ。

ジョー・アームストロングが死んだ。それからの世界

cに飽きていて、なんで情報オリンピックにcと他のもう一つしか使えないのかに不満を覚えていた時にerlangを知った。tcp/ipはcでかかれている。これはなぜだ?unixがcでかかれているからだろう。なぜサーバーまでもcやその系譜たちでかかれているのか理解で…